『話し方講座』の講師をしてきました。
誰かに何かを講師として話すなんて初めてだし、
とにかく不安で逃げ出したくて怖くて・・・
じゃあ、断れば良かったじゃないか!と言われそうですが、
「初めて」はチャンスなんじゃないかと。
たぶん、性格的に断っていたら後悔していたと思いますし。
経験もしてないのに、良かった・悪かったって言えないと思いますし。
引きつっている!!(笑)
16名の方に参加いただき1時間の講義をしました。
メモをとってくれたり、質問をしてくれたり、
何もかもが初めてのことで多々至らなかった点も多いでしょう・・・すみません。
だけど、この日に時間を作って
高知大学朝倉キャンパスに来て、
1時間座って話を聴いていただいて。
こんな尊いことはありません。
「初めて」って、
不安や緊張、見通しが立たないetc・・・色々ありますが!
だからこそ、たくさんイメトレをして準備をするし、
足りなかった所がハッキリ見える。
結果的に講師を引き受けて良かった!という思いです。
この経験がないと、
気が付かなかった事もありますし、
改めて自分の仕事に向き合う機会になりました。
最初で最後の
講師をしたお話しでした。←終わり方が雑(笑)