安全・安心な生活をテーマに、
「高知」で活躍中の
各機関の皆さんにご出演いただき、
取り組みや身近なお役立ち情報を伺っています!
今月のテーマは「献血」

今回は、高知県学生献血クロス倶楽部についてお伝えします。
高知県学生献血クロス倶楽部は、
県内の大学・短期大学・専門学校などの学生で組織する
学生献血推進ボランティアのことで、
年間6回、季節ごとの献血キャンペーンを開催し、
献血の呼びかけ、誘導、案内などを担当しています

メンバーの一人、高知県立大学の杉田さんと、
高知県赤十字血液センターの礒岡さんにお話を伺いました


杉田さんは次期代表を務めるそうです!
献血に興味を持ったキッカケは、
高校生の時に、献血バスが学校祭に!
お菓子やジュースが貰える!というのが動機だったとか。
↑分かる分かる。
クロス倶楽部で活動している中で
一番嬉しかったことは、
声をかけた人が、献血に協力してくれたこと。
今後は、若い献血者数の増加を目指して頑張ります


礒岡さんは、そんな学生の姿を見て
「自分も頑張らなくちゃ!」と、
心を奮い立たせているそうです。
お互いが刺激し合える素敵な組織なんですね

高知県学生献血クロス倶楽部では
新入生・在校生など、新しい仲間を大募集中です

詳しくは・・・
高知県赤十字血液センターまでお問い合わせください
